中国語会話(中級1)※学校行事の都合でパンフレットに記載の日程から変更になっています。
基本内容
- 講座番号
- A0306
- 開催日
- 2025年9月27日(土)~1月31日(土)
- 回数
- 全12回
- 時間
- 10:40~12:10
- 定員
- 20 名
- 受講料
- 24,000 円
- 分野
- 語学 中国語
- レベル
- 中級
- 開催期
- 後期
講座内容
この講座では、『游中国 一度は行ってみたい絶景12選』というテキストを使用します。各課の前半は「中国の各景勝地に関する旅の記録」を読み解き、後半は「旅行先での会話文を読み、自分自身の旅を想像しながらロールプレイに取り組む」という構成で成り立っています。重要な文法事項や新出語彙を学びつつ、本文の音読練習を通して、より一層の中国語能力の向上を目指します。また、簡単な唐詩の解説もしながら毎回10分ほど暗記の時間を設け、1ヶ月に1首の唐詩を扱う、ゆっくりとしたペースで進めます。講座は日本語と中国語で進めます。
対象者
中国語検定3級レベル相当の方
教材
『游中国 一度は行ってみたい絶景12選』~王全民 主編 「100个地方畅游通」より~、単艾婷 編著、朝日出版社、3,025円(参考価格)、ISBN:9784255454153
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2025/09/27 | 第1課 本文 文法要点 |
2 | 2025/10/18 | 第1課 練習問題,ディスカッション |
3 | 2025/10/25 | 第1課 旅行会話とロールプレイ |
4 | 2025/11/01 | 第2課 本文 文法要点 |
5 | 2025/11/15 | 第2課 練習問題,ディスカッション |
6 | 2025/11/22 | 第2課 旅行会話とロールプレイ |
7 | 2025/11/29 | 第3課 本文 文法要点 |
8 | 2025/12/06 | (※12/13の予定から変更になりました) 第3課 練習問題,ディスカッション |
9 | 2025/12/20 | 第3課 旅行会話とロールプレイ |
10 | 2026/01/10 | 第4課 本文 文法要点 |
11 | 2026/01/24 | 第4課 練習問題,ディスカッション |
12 | 2026/01/31 | 第4課 旅行会話とロールプレイ |
講師紹介
-
胡 兵
(麗澤オープンカレッジ講師) -
中国長春市出身。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了(外国語教育の理論と実践に関する研究)。ゼンケンキャリアセンター株式会社に所属し、三菱電機、日東電工、兼松、JICA等の企業に出講し、第一線で働くビジネスマンに中国語を教授。