2013年10月26日土曜日 vol.186

2013/10/26

                          ┏━━┓
  γ┸Y┸ヽ                   ┃ROCK┃━
 ●●_.-、_j                   ┃田田┃田┃
●●●(∴∵):∵)   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥  ┃ 麗澤オープンカレッジ★メールマガジン ┃
 〃〃〃〃〃〃〃/   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 "############"   ◆ROCK◇ 2013年10月26日土曜日vol.186

台風の影響が気になるこの週末ですが、フリーマーケットは開催を予定しておりますのでお楽しみに!来週末には大学祭の開催を予定しています。こちらにもぜひお越し下さい!

◆目次◆∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
1)コンピュータ・情報講座のご案内
2)公開講演会・展示会「中央アジア・キルギス族の世界」のご案内(無料)
3)柏市立図書館と市内大学図書館 合同企画展のご案内(無料)
4)比較文明文化研究センター公開研究会のご案内(無料)
 「地中海文明の起源」
5)大学祭(第50回麗陵祭)「これまで、そして今から」のご案内
6)地域連携事業わっとほーむ光ヶ丘のご案内
 「第19回 フリーマーケット&新鮮朝市」
 「第5回 ミュージック・フェスティバル」
7)高橋三雄教授による連載シリーズ第134回
 「運動会のビデオ係」
8)11月の事務窓口休業のお知らせ
9)大学図書館のご利用について
10)PCサロンのご利用について
11)編集スタッフの一言


★コンピュータ・情報講座のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コンピュータ・情報分野の講座のうち、これから開講されるものをご案内し
ます。お申し込み受け付け中ですので、ぜひご検討ください!

D0020 デジカメ超入門 ~驚きの撮影&加工を簡単マスター!~
D0021もらってうれしい! 世界に一つだけの年賀状 ~ワ-ドとペイントを使って~

☆各講座の詳細はこちらをご覧ください☆
http://rock.reitaku-u.ac.jp/class/class_old.php?mode=old&process_year=2013&open_form=2#cat3


★公開講演会・展示会「中央アジア・キルギス族の世界」(無料)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本学・金丸良子教授による公開講演会のご案内です。
シルクロードの中枢にあたる中央アジア・キルギスには、今も遊牧生活の名残りの伝統文化が色濃く息づいています。遠く天山山脈を望み、イシク・クル湖、ソン・クル湖のほとりで、フェルト製のユルタ(天幕)で過ごし、民族楽器・コムズを奏でる生活文化の一端をご紹介します。講演にあわせて展示会も開催いたします。
聴講ご希望の方は、ROCK事務室までお申し込みください。定員になり次第、受
け付けを終了させていただきます。

E-Mail:
rock-koza@ad.reitaku-u.ac.jp
TEL:04-7173-3664

<講演会>
■日 時:11月30日(土)13:00~15:00
■講演者:金丸 良子 氏(麗澤大学外国語学部教授)
■会 場:麗澤大学生涯教育プラザ1階 プラザホール
■受講料:無料

<展示>
■期 間:10月28日~12月6日 ※日曜・祝日休館
■会 場:麗澤大学生涯教育プラザ1階 展示ルーム
※見学料は無料、事前の申し込みも不要です。

☆金丸良子教授の研究室はこちらをご覧ください☆
http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~kanamaru/


★柏市立図書館と市内大学図書館 合同企画展のご案内(無料)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本学の地元・柏市内の市立図書館と4つの大学図書館による合同の企画展が開催されます。今年の共通テーマは「論語」。本学図書館では、下記の展示を開催しています。ふだん目にすることのできない貴重資料を、この機会にぜひご覧ください。

■テーマ:「論語――現代に生きる孔子の教え」
■期 間:10月19日(土)~11月9日(土)
■会 場:麗澤大学図書館 1階ロビー
■お問い合わせ先
TEL:04-7173-3685

☆詳細はこちらをご覧ください☆
http://www.reitaku-u.ac.jp/events/kaisai/20130927-5.html


★比較文明文化研究センター公開研究会のご案内(無料)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■テーマ:「地中海文明の起源」※フランス語による講演、逐次通訳付き
■講 師:モハメド・ハシヌ=ファンタール氏(チュニス大学名誉教授)
■日 時:11月20日(水)15:00~17:00
■会 場:麗澤大学生涯教育プラザ1階 プラザホール
■定 員:100名(先着順・定員になり次第締め切り)
■お申し込み先:
FAX:04-7173-1100
E-Mail:
RR-Center@reitaku-u.ac.jp

☆詳細はこちらをご覧ください☆
http://csc-r.reitaku-u.ac.jp/event/2013102217215627.html


★大学祭(第50回麗陵祭)「これまで、そして今から」のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50回目を迎える今年のテーマは「これまで、そして今から」。麗陵祭の歴史をみんなでつないで、未来に向かって新たな一歩を踏みだす、そんな大学祭をめざします。
日頃の勉学活動の成果発表の展示や、留学生自慢のエスニック料理の屋台、創作書家のパフォーマンス、音楽ライブ、お笑いイベントなど楽しい企画が、もりだくさん!笑顔あふれる一時をいっしょに過ごしませんか。

■日にち:11月2日(土)・3日(日・祝日)・4日(月・振替休日)
■会 場:麗澤大学

☆詳細はこちらをご覧ください☆
http://www.reiryousai.com/


★地域連携事業 わっとほーむ光ヶ丘 のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)「第19回 フリーマーケット&新鮮朝市」
おなじみの光ヶ丘出張商店会「スーパーおっ母さん」「川口青果店」「本家かまどや」「文庫屋」に加え、特別体験ブース「ネイルアート」「アロマハンドマッサージ」「足ふみマッサージ」「脳ストレッチ」も出店します。
なお、ただ今、出店者も募集中です。ご家庭の不要品などをフリーマーケットに出品してみませんか?出店料は無料です。お気軽にお問合せください。

■日 時:10月27日(日)10:00~14:00
■会 場:Reitaku Student Plaza"はなみずき"

2)「第5回 ミュージック・フェスティバル」
毎回、1,000人を超える来場者をお迎えし、大変な賑わいとなっているミュージック・フェスティバル。今回は、世界一に輝いたチアダンスチーム「ゴールデンホークス」やダンスパフォーマンス、合唱やアマチュアバンド、太鼓演奏など、大音楽祭と呼ぶべき豪華な出演者を予定して、皆様のお越しをお待ちしています。きっと、音楽の街・柏が好きになる、新しい発見があることでしょう。

■日 時: 11月10日(日)11:00~15:00
■演 奏:(出演順)
・柏ひまわり太鼓の会
・増尾スポーツアカデミーヒップホップ
・ジュニアコーラス☆シャイン☆
・フィオーレ合唱団
・GOLDEN HAWKS
・沼南ウインドアンサンブル
・Swing Beat Team♪Hiroshi
■会 場:Reitaku Student Plaza"はなみずき"
■参加費:無料

上記1)2)のお申し込み・お問い合わせ先:
光ヶ丘商店会(大橋)TEL:04-7171-0183
麗澤大学(横田)TEL:04-7173-3664
syokota@ad.reitaku-u.ac.jp


★高橋三雄教授による連載シリーズ第134回
 「運動会のビデオ係」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この秋、二つの運動会を参観しました。わが家に一緒に住むことになった小学4年生の孫と、近所のマンションに住む保育園児の孫です。いずれも男の子ですが、来年2月にはタイに住む次女に初めての子が生まれる予定で、どうやら女の子らしいので楽しみにしているところです。
都内の小学校は生徒の数がぐっと少なくなったことを実感しました。町田の大型マンションに住んでいた孫が通っていたときの小学校は、同じ学年に3クラス、1クラス40人前後なので、120人以上でしたが、目黒区立緑が丘小学校は、ほとんどの学年が1クラスだけです。文部科学省の「学校基本調査」によれば、小学生の数はここ5年間、減少傾向にあり、平成25年度は前年より8万8千人減少し、過去最低になったということです。60年以上前、私の小学校時代は7クラスぐらいあったようなかすかな記憶が残っています。運動会といえば、広大な(なにしろ、田舎でしたから)運動場が児童と父兄であふれ、迷子が出てしまうほどでした。
保育園児の孫は来年から従妹と同じ小学校へ通うことになります。思い出すと、区立の保育園に入るのが大変でした。待機児童に対する評価点において、祖父母が同居の家庭は点数が低くなるので、祖父母(私)が住む世田谷区から、隣接する目黒区にわざわざ転居するなど、苦労しました。0歳保育からようやく卒園、そして小学校の入学が見えてきたのでした。
二人の孫の運動会はいずれも、同じ緑が丘小学校のグラウンドを使って行われました。孫にとっては保育園最後の運動会、ぜひ、ビデオに残しておきたいというのが、両親の希望でした。もちろん、小学4年生の孫の運動会もビデオに残しておきたいものです。ビデオ機器といえば、昔のVHSテープを使った録画機から、DVを使ったビデオ(ソニーの「パスポート」という商品名で有名になった)、そして内蔵メモリやSDメモリなどを使ったデジタルビデオカメラなど、さまざまなビデオ機器を実際に試してきました。しかし、私にとっては、新しい機器に対する興味がメインで、「あのとき録画したビデオ、どこにあったっけ?」と、せっかく撮影したはずのさまざまな思い出がつまったビデオも、なかなか見つけ出すことができません。
さて、今もなお、膨大な数のビデオカメラが発売されています。価格ドットコムを見ると、232製品が登録されていました。記憶媒体として、ハードディスク、ミニDV、DVDそしてSDカードがあります。価格順に並べてみると、5,000円台からあります。といっても、たとえば最安値のグリーンハウス製のビデオカメラ(10月21日現在、5379円)の場合、ハイビジョン画質、5倍ズーム、手ぶれ防止機能、そしてHDMIケーブルが付属しているので、大型TVに接続して楽しむことができます。
ところで、最近の携帯電話、スマートフォンには動画撮影機能も付いています。運動会でもiPhoneなどスマートフォンを使ってわが子の競走や演技の風景をビデオ撮影している父母の姿が数多く見られました。しかし、狭い校庭とはいえ、わが子に焦点をあわせたビデオをスマートフォンで撮影しようとすれば、頻繁な移動を強いられるでしょう。私は、現在はスマートフォンを使っていないので、デジカメを使った動画撮影を行いました。
本欄でも何度か話題にしたように、八ヶ岳南麓の我が家の窓から、はるかかなたの休耕田に現れる鹿の写真を撮ろうと、超望遠レンズを備えたデジカメを利用しています。このFINEPIX HS50(富士フィルム製、現在価格31,800円)は、1,000ミリの光学ズームを備え(デジタルズームを使うと2,000ミリまで)、動画撮影に際しても、ズーム機能が利用できます。しかし、せっかく撮影したビデオも、デジカメのモニターやデジカメとHDMI接続したTVだけでしか見ることができないのでは不便です。できれば、DVDにしてどこでも見たいものです。
FINEPIX HS50で撮影したビデオは「MOV 形式(H.264準拠、リニアPCM/ステレオ音声付)」という形式で保存されます。この「MOV形式」のビデオをDVDビデオにするソフトはないかなと思い、ネットで検索してみると、うまいフリーソフトが見つかりました。「WinX DVD Author」というソフトです。さっそくダウンロードして実際に試してみましたが、使い勝手もよく、簡単にDVDに変換することができました。みなさんも、ぜひ、試してみてください。


学校基本調査-平成25年度(速報)結果の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/08/attach/1338337.htm
ソニーのビデオカメラの歴史
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/sonyhistory-f.html
現在のビデオカメラ
http://kakaku.com/camera/video-camera/
GHV-DV25HDAシリーズ(グリーンハウス製)
http://www.green-house.co.jp/products/av/digitalvideocamera/hd/ghv-dv25hda/
FINEPIX HS50(富士フイルム製)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_hs50exr/index.html
  WinX DVD Author
  http://winx-dvd-author.softonic.jp/



★11月の事務窓口休業のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月16日(土)・17日(日)は、入学試験のため、事務窓口は終日休業となります。両日は、生涯教育プラザを含めて大学構内へのお立ち入り、駐車場のご利用もできません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


大┃学┃図┃書┃館┃の┃ご┃利┃用┃に┃つ┃い┃て┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━
ROCKの有料講座の受講生は、受講料のご入金確認後に申請に基づき、本学の図書館がご利用いただけます。
利用は年度単位(4月から翌年3月まで)となっていますので、継続してご利
用される方も、以下の申請手続きが必要となります。

なお、ROCKの有料講座を受講されない方は、一般利用者となりますので、直
接、図書館で申請してください。

☆図書館のサイトはこちらをご覧ください☆
http://www.lib.reitaku-u.ac.jp/library/

◆申請手続きについて◆
1.利用申請は4月より行っています。
2.ROCK事務室で専用の申込用紙に記入し、事務室の確認印を受けてください。
3.その後、大学図書館に申請書を提出してください(継続の方は利用者カー
 ドも提示してください)。
4.その場で更新手続きを行います。

※新規・更新のいずれの申請においても、手続時に本人確認の証明のため、
 運転免許証等が必要となります。
※図書館の開館日程・時間等は、図書館でご確認ください。


PC┃サ┃ロ┃ン┃の┃ご┃利┃用┃に┃つ┃い┃て┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━
ROCK会員の方も、申請に基づき、本カレッジのある建物・生涯教育プラザ2階の「PCサロン」がご利用いただけます。講座受講の際や予習・復習などにご活用ください。
なお、利用は年度単位となっていますので、継続してご利用される方も以下
の申請手続きが必要となります。

◆申請手続きについて◆
1.利用申請は4月より行っています。
2.ROCK事務室で専用の申込用紙に記入し、年間利用料500円をお支払いくださ
 い。
※今年度のROCKのコンピュータ講座の受講手続きがお済みの方は、年間利用料は不要です。
3.申請受け付けの1週間後より、ご利用可能となります。


編┃集┃ス┃タ┃ッ┃フ┃の┃一┃言┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
少し前のことになりますが、"時代が変わった"と感じた瞬間がありました。それは、JR北海道が、度重なる事故を契機に特急列車の最高速度を落とし、運行本数を減らすと発表した様子をテレビで見ていた時のことです。これまで「最高速度を速くする」、「運行本数を増やす」といった発表は何度となく耳にしましたが、恒常的な「減速減便」というのはほとんど聞いた憶えがなく、非常に驚き、自分の耳を疑いました。それと同時に、"やれやれ、もう急がなくてもいいんだ"と肩の荷が下りた感じがしました。そしてそんな自分自身にも驚きました。ふだんの行動をふり返ってみると、特に朝晩の通勤時などはものすごく早足で歩いていることに気づきました。急いで歩いてみたところで、目的地に着く時間が数分かせいぜい10分程度早くなるだけのことなのですが。どうやら私はJR?世間?の「速い=素晴らしい」という価値観を無意識に取り込んでむやみにあくせくしていたようです。
JR九州では豪華観光寝台列車の「ななつ星」が運行を始め、1、2泊かけて九州を巡る旅が人気で予約が取れないと聞きます。私も、残りの半生は、無意味な思い込みを整理して、少し速度を落として歩んでみたほうがより良く生きられるのではと感じました。

(M.H.)


□お願いとお知らせ─────────────────────────□
 ※本メールへは返信できませんのでご了承ください。

□登録情報の変更──────────────────────────□
 会員の方でご住所等が変更になった方は、ROCKまでお知らせください。

□メルマガの配信停止────────────────────────□
 ▼以下のURLからお願いします。
 https://ssl.deltar.jp/rock/mag/remove.html

□メールアドレスの変更───────────────────────□
 ▼以下のURLから配信停止してから再登録をしてください。
 https://ssl.deltar.jp/rock/mag/change.html

■□発行元────────────────────────────□■
 麗澤オープンカレッジ事務室
 http://rock.reitaku-u.ac.jp
 千葉県柏市光ケ丘2-1-1 麗澤大学生涯教育プラザ1階
 TEL.04-7173-3664  FAX.04-7173-3767
■□───────────────────────────────□■
Copyright(C)Reitaku Open College in Kashiwa All Rights Reserved.

ページの先頭へ