「学ぼう!ガイドにも役立つやさしい英語表現」講座 フィールドスタディ開催

2025年1月28日(火)伊藤 杉子 講師が担当する「学ぼう!ガイドにも役立つやさしい英語表現(中級)~日本文化のあれこれ~」講座のフィールドスタディが両国界隈にて行われました。当日は17名の受講生が参加し、墨田区観光協会のガイドさんに「お相撲にまつわる両国街歩き」の内容でご案内いただきました。

参加者からは「相撲は単なるスポーツではなく、神事も含む興行であると再認識した」「相撲の立ち合い迄に90分もあったことや吉良邸の広大な敷地についてなど興味深い話題が満載だった」「ちゃんこ鍋がイメージと異なり、さっぱり、やさしい味でびっくりした」等の感想が寄せられました。

本場所後の静かな両国で、ガイドさんの面白いエピソード紹介や街歩き、その後に行われた懇親会『ちゃんこ鍋ランチ』で、知識もおなかも満たされた楽しい街歩きとなったようです。


この講座では、日本のことをやさしい英語で紹介する表現を学びます。身近なことから観光地についてなど様々です。
ご興味がおありの方は、講座の見学もできますので、事務室にお尋ねください。

「学ぼう!ガイドにも役立つやさしい英語表現(中級) ~日本文化のあれこれ~」講座の詳細

ページの先頭へ