2013.02.22.Fri.vol.170
2013/2/22
☆*: o。┏…‥┏…‥┏…‥┏…‥┏…‥┏…‥┏…‥┏…‥┏……o。☆・
麗 澤 オ ープ ン カ レ ッ ジ メ ー ル マ ガ ジ ン
☆o。 ┗━…┗━…┗━…┗━…┗━…┗━…┗━…┗━…┗━*o。:☆
‥…*━━━…━…‥・・… 2013.2.22.Fri.vol.170 ★★☆ ROCK ★☆*
4月から始まる生涯学習講座(通年・前期)のお申し込みを受け付け中です!
新しい企画もご用意していますので、この機会にぜひお申し込みください。
_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1)平成25年度生涯学習講座(通年・前期)について
2)【予告】平成25年度(前期)特別講演会について
3)シンポジウムのご案内(無料)
『これから、麗澤大学で「国連から見た世界情勢と日本の役割」の話をしよ
う』
4)本学図書館の貴重書の展示、蔵書点検に伴う閉館について
5)地域連携事業
「わっとほーむ光ヶ丘 フリーマーケット&新鮮朝市」のご案内
6)高橋三雄教授による連載シリーズ第118回
『こんな「世界一周の旅」があったのか?』
7)生涯教育プラザ2階 PCサロンの閉室について
8)生涯教育プラザ3月閉館日のお知らせ
9)編集スタッフの一言
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 平成25年度生涯学習講座(通年・前期)について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ただ今、受講申し込みを受け付け中です!
FAX、郵送、窓口およびWebサイトのいずれかでお願いいたします。
申し込み締め切り日は3月6日(水)です。
☆講座の詳細はこちらをご覧ください☆
http://rock.reitaku-u.ac.jp/class/class_old.php?mode=old&
process_year=2013&open_form=0,1
お申し込みをされました方には、3月6日の申し込み締め切り後、2週間以内に
受講案内、受講料の振込用紙等の手続き書類をお送りいたします。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 【予告】平成25年度(前期)特別講演会について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
本学教員の他、各界の著名人や専門家を招き、毎年、前期と後期に各4回シリ
ーズの特別講演会を開催しています。
ご案内チラシは、3月下旬頃までにお届けの予定ですので、しばらくお待ちく
ださい。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ シンポジウムのご案内(無料)
☆ 『これから、麗澤大学で「国連から見た世界情勢と日本の役割」の話をし
☆ よう』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■日 時:3月30日(土)講演会14:00〜14:50、パネルトーク15:00〜16:00
※開場13:30
■講演者:赤阪 清隆 氏【元国連広報担当事務次長(広報局長)、
公益財団法人フォーリン・プレスセンター理事長】
■会 場:校舎かえで1503教室
■定 員:400名
※申し込み制ではありません。当日、直接会場にお越しください。
※詳細は、追って本学のホームページに掲出します。生涯教育プラザ館内に
設置のご案内チラシもご覧ください。
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 平成24年度 経済社会総合研究センターシンポジウム開催(JCOAL後援)
☆「世界における石炭―現状認識と期待―」のご案内(無料)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■総合テーマ:「世界における石炭―現状認識と期待―」
■日 時:3月16日(土)13:30〜16:30
■講演者:坂梨 義彦 氏(J-Power 取締役副社長)
堀井 伸浩 氏(九州大学 経済学研究院 准教授)
櫻井 繁樹 氏(京都大学 学際融合教育研究推進センター 教授)
真殿 達(経済学部 教授)
■会 場:校舎かえで1503教室
■定 員:400名(先着順・定員になり次第締め切り)
☆シンポジウムの内容・お申し込み先等の詳細はこちらをご覧ください☆
http://ripess.reitaku-u.ac.jp/news_maker/2013020811242416.html
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 本学図書館の貴重書の展示、蔵書点検に伴う閉館について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
中世イギリス最大の詩人・ジェフリー・チョーサーの代表作『カンタベリー物
語』のファクシミリ版とチョーサーを敬愛した19世紀イギリスの詩人で工芸家
のウィリアム・モリスが製作した私家本『カンタベリー物語』(ケルムスコッ
ト版)のファクシミリ版を展示しています。芸術品とも言える手作り本の美し
さをこの機会にご鑑賞ください。
■期 間:3月23日(土)まで
■場 所:本学図書館1階展示コーナー
下記の日程で蔵書の点検を行います。点検作業期間は図書館は閉館いたします
のでご注意ください。
■期 間:2月25日(月)〜3月2日(土)
☆図書館についてはこちらでご確認ください。
http://www.lib.reitaku-u.ac.jp/library/
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 地域連携事業
☆「わっとほーむ光ヶ丘 フリーマーケット&新鮮朝市」のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
3月の「光ヶ丘フリーマーケット&新鮮朝市」は、24日(日)に開催します。
出張商店会として、女性向けに「ネイルアート」、「フーレセラピー」をお楽
しみいただけます。また、「スーパーおっ母さん」、「川口青果店」、「吉田
精肉店」から、特別価格にて良い品を取り揃えています。
フリーマーケットもますます充実し、大人からお子様まで幅広く楽しめます。
ぜひご来場ください!!
■日 時:3月24日(日)9:00〜14:00
■会 場:Reitaku Student Plaza"はなみずき"
■お問い合わせ:
光ヶ丘商店会(笠原)TEL:04-7175-5514
admin@webdebegin.com
麗澤大学(横田)TEL:04-7173-3664
syokota@ad.reitaku-u.ac.jp
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 高橋三雄教授による連載シリーズ第118回
☆『こんな「世界一周の旅」があったのか?』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
ひょんなことから「週刊朝日の悪口書いて世界一周旅行に行ってきました!」
と題する記事に出会いました。それは、『週刊朝日』2007年10月5日号の「創
刊85周年記念懸賞エッセー(協賛・ANA)の最優秀作品に選ばれた……が39日
間、10カ国15都市を回る世界一周の旅から無事に帰国しました」というもので
した。記事には「海外旅行は齢70を過ぎた今、最後のチャンスかもしれない…
…(エッセーへの応募を)仕掛けた妻も覚悟を決めたのか、ぜひ行こうという
……全日空の誇るビジネスクラスのシートはさすがに快適だった……」とあり
ます。そうか、こうした懸賞エッセーに応募すれば、世界一周旅行のチャンス
が広がるのか!と思いました。しかし、『週刊朝日』の次の企画はいつになる
のだろうか、『週刊朝日』に同じ内容の企画は期待できないし、やはり他の企
画を探したほうがよいかな?でも、仮に「無料で世界一周できる」企画があっ
たとしても、それに応募し、最優秀作品に選ばれる可能性はどれほどあるのだ
ろうか、しかも「齢70を過ぎなんとしているこの数年間に」です。その可能性
はゼロに無限に近いと言わざるをえないでしょう。やはり、貴重な老後の蓄え
をはたいて、自らプランせざるをえないと思うようになり、気持ちがぐっと落
ち込んでしまいました。
さて、上記のラッキーな人(最優秀作品に選ばれるような有能な人)とは、い
ったいどのような人なのだろうか?と、そちらのほうに関心が移りました。実
はこの人、三輪修さんとは直接お会いする機会はまだありませんが、いずれお
会いしたいなと思い始めた方です。まずは三輪さんのホームページをご覧くだ
さい。そこには『私のコンピュータ開発史』とあります。三輪さんは富士通株
式会社で、「日本のコンピュータ産業の父」ともいわれる池田敏雄氏のもと、
富士通のコンピュータFACOMのハードウエア開発にたずさわった方とのことで
す。詳しくは三輪さんのホームページやウィキペディアなどを参照ください。
国産コンピュータ開発の苦労話は2002年放映のNHKのテレビ番組「プロジェク
トX」で取り上げられ、私も見た覚えがあります。
ところで、池田敏雄氏に関するウィキペディアのページの「関連する人物」欄
には上記の三輪さんの名前に加えて、「鵜飼直哉(池田の部下で回路技術担当。
アメリカにわたりIBM互換機開発のため富士通とアムダール社提携に尽力。池
田敏雄が社名をつけた富士通ソーシアルサイエンスラボラトリの社長も勤めた
)」という項目があります。この鵜飼さんという方は三輪さんの上司で、富士
通アメリカの社長もされた方です。また、富士通のコンピュータといえば、私
が大学3年(1965年)のとき、当時、富士通から一橋大学に寄付されたFACOM23
0-20を使ったことが懐かしく思い出されます。久しぶりにコンピュータ博物館
のホームページを開いてあらためて日本のコンピュータの歴史を振り返りまし
た。さらに、鵜飼さんが日本で社長を勤められた富士通ソーシアルサイエンス
ラボラトリ社には、かつてパソコンソフトを提供いただくために、私も武蔵小
杉のオフィスを訪れたことがあります。同じビルにかかり付けの歯科医院があ
り、今でも毎月通っています。
余計なことまで書いてしまいました。実は鵜飼さんの話題から順に検索して、
三輪さんのホームページ、そして『週刊朝日』の記事へと至りました。鵜飼さ
んは本欄で話題にしている「米欧回覧実記」を研究するNPO法人「米欧亜回覧
の会」の会員であり、私もとりあえず「実記を読む会」に参加することになり、
鵜飼さんにお会いする機会があろうかと思い、いろいろ調べた結果、その副産
物(!)として、三輪さんの世界一周の旅の話題に出会った次第です。
『週刊朝日』の記事によれば三輪夫妻は、成田→パリ→フランクフルト→ニー
ス・モナコ→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ→ウィーン→ブラッセ
ル→コペンハーゲン→バルセロナ→ニューヨーク→バンクーバ→ホノルル→成
田、と回ったようです。私もさっそく、「スターアライアンス」の世界一周プ
ランのホームページでこのルートをインプットし、航空券(燃料サーチャージ
など込み)の代金などを調べてみることにしました。これまでいくつかのプラ
ンを立ててみているので、おそらく75万円程度(すべてビジネスクラスです)
かなと思っています。
『週刊朝日』の記事
http://homepage2.nifty.com/Miwa/travel.html
三輪修さんのホームページ
http://homepage2.nifty.com/Miwa/index.html
池田敏雄氏について
http://ja.wikipedia.org/wiki/池田敏
池田記念室
http://jp.fujitsu.com/museum/ikeda/
コンピュータ博物館
http://museum.ipsj.or.jp/index.html
NPO法人「米欧亜回覧の回」
http://www.iwakura-mission.gr.jp/zikki.htm
スターアライアンスの世界一周プラン
http://www.staralliance.com/ja/booking/book-and-fly/
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 生涯教育プラザ2階 PCサロンの閉室について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
PCの更新メンテナンスに伴い、下記の期間は、PCサロンのご利用ができません。
なお、サーバ内(Zドライブ、デスクトップ「マイドキュメント」領域)に保
存されているデータは、3月9日以降に消去されますのでご注意ください。
ご利用再開後のデータ保存につきましては、改めてご案内します。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
OS、ソフトは以下に更新される予定です。
OS:Windows 7 Professional 64 bit
ソフト:Microsoft Office 2010, InternetExplorer 9.0
■ご利用不可期間(予定):3月9日(土)〜26日(火)
※ご利用再開日(予定):3月27日(水)
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
☆ 生涯教育プラザ3月閉館日のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
以下の期間は、入学試験等により、生涯教育プラザ棟を閉館いたします。本学
敷地内への立ち入りもできませんのでご注意ください。
■閉館日:3月1日(金)〜3日(日)
編┃集┃ス┃タ┃ッ┃フ┃の┃一┃言┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
ROCKのメルマガも隔週発行が積み上がり、170号になりました。会員の皆さん
にとっては、毎回楽しみにされながら受信確認をしておられるでしょうか。イ
ンターネット社会になり、ROCKのメルマガを含めて様々な内容をデジタル情報
として便利に受け取ることができる時代になりました。次の国政選挙からイン
ターネット選挙なるものも始まろうとしています。小学生からご年配の方々ま
で、多くの人達が携帯電話を持つようになり、いや今はスマホという高機能情
報端末機器を持つようになりました。緊急災害情報や防犯情報を受信すること
もあれば、時には、どうしてアドレスを知り得たのかと思いながらも、迷惑メ
ールを受信することもあります。様々なデジタル情報を受け取る中で、必要な
情報を選択し得るのは本当に難しい感じがします。
また、公私共に情報の伝達、情報の共有があまりにも簡便にできるようになっ
た(ように思えるようになった)今日ですが、時々思い出すのが『やぎさんゆ
うびん』のフレーズです。白やぎさんと黒やぎさんがお互い受け取る手紙を読
まずに食べてしまう、それを繰り返していきます。いつまで続くのだろう、最
後はどうなるのだろうと思ってしまいます。これは、まどみちお作詞、団伊玖
磨作曲による有名な童謡です。ちなみに本学の校歌も団伊玖磨作曲です。公私
共にメールをやり取りする日々ですが、最近毎日がまさにこの童謡のようだと
つくづく思うことがあります。やはり忘れてはならないのが、勇気をもって直
接声に出して話すとか、足を運んで直接会いに行くとかではないでしょうか。
そんな時間はもったいないと思う時、多くの生の機会を失っていることこそ本
当にもったいないことかもしれません。
(M.H.)
□お願いとお知らせ─────────────────────────□
※本メールへは返信できませんのでご了承ください。
□登録情報の変更──────────────────────────□
会員の方でご住所等が変更になった方は、ROCKまでお知らせください。
□メルマガの配信停止────────────────────────□
▼以下のURLからお願いします。
https://ssl.deltar.jp/rock/mag/remove.html
□メールアドレスの変更───────────────────────□
▼以下のURLから配信停止してから再登録をしてください。
https://ssl.deltar.jp/rock/mag/change.html
■□発行元────────────────────────────□■
麗澤オープンカレッジ事務室
http://rock.reitaku-u.ac.jp
千葉県柏市光ケ丘2-1-1 麗澤大学生涯教育プラザ1階
TEL.04-7173-3664 FAX.04-7173-3767
■□───────────────────────────────□■
Copyright(C)Reitaku Open College in Kashiwa All Rights Reserved.