特別講演会(2025前期)※受講には受講料納入後に送付される「受講証」が必要となります
基本内容
- 講座番号
- T0001
- 開催日
- 2025年5月17日(土)~7月12日(土)
- 回数
- 全3回
- 時間
- 10:00~12:00
- 定員
- 300 名
- 受講料
- 6,000 円
- 分野
- 特別講演会
- レベル
- -
- 開催期
- 前期
講座内容
各界の著名人、専門家、本学の教員などを招いて、5・6・7月の各月1回開催、全3回の講演会です。
途中月からのご受講も可能ですが、受講料の減額はありません。
対象者
興味のある方ならどなたでも
備考
入金確認後に「受講証」を送付します。ご受講の際は受付で必ず「受講証」をご提示ください。
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2025/05/17 | 阿古 智子 氏(東京大学総合文化研究科 教授)「激動の時代、中国とどう向き合う?」 |
2 | 2025/06/28 | 小林 鷹之 氏(元経済安全保障担当大臣 衆議院議員)「今後のわが国のあり方」 |
3 | 2025/07/12 | 兼原 信克 氏(同志社大学特別客員教授、笹川平和財団常務理事)「激動の国際情勢と日本」 |